Snow Manのラウール(16)が、クリスチャン・ディオールの新リップスティック「ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン」と「ディオール アディクト ステラー グロス」とスペシャルコラボを発表。
この、【ラウール×Dior】のコラボレーションが決まった経緯とニュース、一気に詳細が明らかに。
- 1/24:「ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン」が新発売するのにあわせ、【Snow Manラウール×ディオール・スペシャルコンテンツの配信】が決定
- 同日:公式オンラインブティックにて、世界に先駆け2/1(土)~2/3(月)の3日間限定発売も発表 (※すでにこちらは終了)
- 2/19:コラボコンテンツ詳細とポップアップショップの展開、さらにSnow Manの新曲情報があらたに解禁。Diorファッションを身にまとったラウールのビジュアル写真もお披露目!
ここ最近のモデル活動に拍車がかかり、トップスピードでハイブランドとのタイアップをキメてくるラウール。
Snow Man 9人のお仕事にももちろん大還元しているため、「うちの子、天才」コールが止まりません。
Dior様とのコラボレーション詳細と、モデルの顔を持つラウールのポテンシャルをどうか見てください、世界。
▶︎この記事の目次
【Dior×ラウール・SPコラボコンテンツは2/27から】公式イベント特設サイト&エルオンラインで掲載
このコラボコンテンツ、ディオールの公式イベント特設サイトに掲載されるうえ、Snow Manの新曲「KISSIN’ MY LIPS」とともに楽しむことができるというからファンは大歓喜。
特設サイトほか、『ELLE』(ハースト婦人画報社)のエル・オンラインで27日に配信スタート。
☆ DIOR ADDICT LUCKY THEATER メイクアップイベント特設サイトはこちら
2/27のコラボコンテンツで公開されるラウール、今から楽しみすぎる。
▼Snow Man のタイアップ曲も発表・タイトルは「KISSIN’ MY LIPS」
朝からいきなりタイアップの新曲が発表されて、これだから世界はおもしろい。
新曲「KISSIN’ MY LIPS」、コラボアイテムの「ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン」・「ディオール アディクト ステラー グロス」の世界観を想像させるタイトルに、すっかりトリコ。
▼Snow Man新曲視聴方法:DIOR ADDICT LUCKY THEATER メイクアップイベント特設サイトで今日から聴けちゃう
☆ DIOR ADDICT LUCKY THEATER メイクアップイベント特設サイトをひらき、スクロールして中段にあるラウールさんの写真をスライドしてください。
(左に1、右に4つすすむと、動画のサムネイルが現れるので再生ボタンをタップ)
DIOR ADDICT × RAUL ELLE
めっちゃくちゃかっこいい。。曲も、ラウールの、世界も。
ぜひご覧になってください。
それと、「ピクチャーインピクチャー機能」を使って再生すると、デスクトップにずっと小さなビジュアルモニタがある状態で再生できるので最高です。ずっと、画面の隅にラウールがいる生活を今日から始めます。
テレビに映して見てみたら、衝撃強すぎて、照れた。
かっこよすぎる。
▼「ファッション・メイク・ハイブランドとのコラボレーション」が意味すること
Snow Manは、今回コラボでモデル活動をするラウールだけではなく「ファッションとの親和性が高いメンバー」が多数居るのがウリだと思う。
『美容大好き・渡辺翔太』、『貴族でロイヤル・宮舘涼太』、『宇宙Six在籍中のころからモデルとして活動・目黒蓮』、『長身を生かし雑誌で過去にDiorセットアップを着こなした男・岩本照』
「エル・ジャポン」さんといえば、圧倒的に女性支持が高い媒体だし、言わずもがな「ディオール」さんは世界規模で多くのファンを持つハイブランド。
コラボレーションにより、[ラウール・Snow Man]の存在がリーチする規模感は、一気に拡がる。
嬉しいのはもちろん、”かっこいい仕事してる”って気持ちが溢れて、ちょっと誇らしい。
ラウールはTGC(東京ガールズコレクション)へのモデル出演を2019年春に果たし、その後Snow Man9人でも出演。バッキバキにかっこいいオーラをランウェイで見せつけてくれた。
「ジャニーズのグループ像」がいま、どんどんスタイリッシュになっている。
※それでいて、Snow Manは「とっつきやすい兄ちゃんたち」だからそんなの好きになるに決まってる
ラウールは、今年2/29のTGCにも再登場。
ソロでの出演になっているので、約1年ぶりの「凱旋ランウェイ」。
▼ 2/28 発売の「エル・ジャポン」4月号誌面にも掲載予定
次号【ELLE JAPON(エル・ジャポン) 2020年04月号】発売の紙面にも掲載予定。
webに加えて、ファッション誌の世界にラウールが登場するなんて本当に楽しみ。
デジタルの良さも十分浴び慣れている世代だけど、雑誌の良さはこれからも廃れて欲しくないと心底思う。
CDを手にした時の高揚感と同じく、雑誌を手にしてページを開く楽しみは一生忘れたくないし、
興奮しすぎて思わず「バン!」とページを閉じてしまうのも大好きだ。そしてまたおそるおそるそっと開いて、ラウールを浴びたい。
【2/28〜3/8、東京・表参道B-SIDEにて期間限定ショップがオープン】ポップアップイベント『アディクト ラッキー シアター』開催決定
もしかして、新曲も聴けちゃうのでは?なにそれ絶対に行かなくちゃ。
来場者には、先着順でリップのサンプルセットがプレゼントされるほか、LINEコネクトをしてゲームに参加するともらえるラッキーアイテムもあるとか。
そして、すでに期間終了した3日間の先行発売ではまだ購入していない!という人もむしろラッキー?
新製品をいち早く楽しめる期間限定ショップがオープンする。
すべての女性を輝くスターにするラッキー シアター(劇場)がコンセプトの会場に、煌めくフォトジェニックな空間やフォトブースが登場するほか、ゲーム参加者や来場者にはプレゼントも用意される。
https://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_1271033/
「イベント会場での対象製品購入者には豪華なプレゼント」ということなので、ビックチャンス。
▼表参道・B-SIDEはここ
【ポップアップ開催期間・取り扱いアイテム詳細】
- 新製品「ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン」(4,000円)、「ディオール アディクト ステラー グロス」(3,600円)を先行発売(タッチアップ可能)
- 「ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン 620 フェイス スター」をイベント期間に数量限定で先行発売(なくなり次第終了)
- フォトジェニック空間やフォトブースでの撮影
- 来場者に先着順でリップのサンプルセットをプレゼント
- LINEコネクトをしてゲームに参加すると、ラッキーアイテムのプレゼントあり
- イベント会場で対象製品を購入した者に豪華なプレゼントあり(なくなり次第終了)
※新型コロナウイルス感染に関する政府発表に応じ、やむを得ずイベント中止の可能性あり(詳細はディオール公式イベント特設サイトにて発表)
https://mdpr.jp/beauty/detail/1972031
ディオールのシグネチャーである“スター”は、クリスチャン・ディオールの夢を後押ししたラッキーチャーム。
ムッシュ ディオールが、スターのラッキーチャームを手にして夢を叶えたように、すべての女性を輝くスターにするラッキー シアター(劇場)がコンセプトの会場に、煌めくフォトジェニックな空間やフォトブースが登場する。
本イベントでは、リップスティックの中央にスターが輝き、70%オイル配合でとろけるような心地よさと鮮やかな発色を叶えるオイルリップスティックディオール アディクト ステラー ハロ シャインと心地よい潤いで唇を包み込み、今までにないなめらかな艶と輝きを叶えるリップ バーム グロスディオール アディクト ステラー グロスを3月6日(金)の全国発売に先駆けて購入できる。
https://mdpr.jp/beauty/detail/1972031
にしても、最初にこのコラボ情報が飛び込んできた「1/24」、衝撃すぎて発狂したのをよく覚えている。
かねてから『ラウールはハイブランドを着こなせる男だ!』と愛でまくっていたけれど、いざオフィシャルにその知らせを受けると足が震えた。
1/24にアップしてくださった、ELLE girlさんの紹介がとってもうれしい表現であの日ちょっと泣いた。
1/22(水)にCDデビューを果たした「Snow Man」のメンバー、ラウールさん×「ディオール」のスペシャルコラボレーションを敢行!
次世代スター・ラウールさんが星の煌めきを体現したスペシャルコンテンツは必見。
https://ellegirl.jp/article/b_dior_raul_20_0124/
【モデルもできちゃう最年少メンバー・ラウール】高身長、脚の長さ、魅力はそれだけじゃない。
よく、ラウールを表す表現で「ほぼ脚」というパワーワードがある。
これは『脚が長い・身長高い・スタイルがいい』ことを意味する「ラウール賞賛ワード」だ。
ラウールがメディアに出て歌おうもんなら、「ほぼ脚!」の声がたちまちあがる。これにはきっと、ラウールも喜んでいるであろう。持って生まれた彼の武器。
このスタイルが生かされまくるダンスパフォーマンスも、そしてモデルのお仕事も、思わず目を奪われちゃう。
▼「ほぼ脚」だけじゃない、「ぜんぶラウール」
と同時に、「ほぼ脚じゃないぜ」とささやく自分もいるから困ったもんだ。
だって、ラウールのすべてを見て欲しい。
まず彼の目線にはとっても愛嬌がある。メンバーをよく見ている。というか、「話をする人に目線と、なんなら体を全部向けて見聞きする」ことがよくある。むちゃくちゃいいやつ。
踊っているときは、《首・胸・腰・手足の先・指先》までじっくり見て欲しい。小さな頃からダンスをしている彼にしか出せない柔軟性と、グルーヴ感ゴリゴリのパフォーマンスを見て欲しい。
あとは、前歯を見て欲しい(急にオタクっぽい)。ちょっと左右ずれててめちゃくちゃ可愛い。絶対に矯正するなよと毎日のように祈っている。これは彼のチャームポイントの1つだから。本当に。
あげたらきりがないけど、「カリスマ性」ってやつが絶対にある、それがラウール。
中身を深堀する以前に、「ラウール?どんな子?」と惹きつけるキャッチーさがある時点でもうラウールに完敗。
彼が歩くだけでランウェイはシュッとした空気に包まれるし、彼が笑うだけで一気に世界はとろけてしまう。
ラウール、見てください。
いくぞ、パリコレ。