当日に日付が変わるとき〜終日は、ラウ担といっしょに濃い1日を過ごしたのもあって改めて書いています。
自分のツイッターアカウントで勝手にカウントダウンをしていたこの1ヶ月。
どんどんその日が迫ってくるたび、ウキウキそわそわワクワクどきどき。
自担の誕生日は1年の中でも特に愛が溢れかえってしまって、なんかもうどうしようもない気持ちになってしまうね。
語り出すと止まんないけど、ラウールへの愛というのか情というのか、『気持ち』がたくさんあります。
ジャニーズの世界、ジャニーズJr.の世界がずっとずっと私は大好きで、もっというと”ダンスの世界”が大好きで、
そんな世界の中「この子は逸材だ!!」と見た瞬間カラダに衝撃走ったのがラウール。
体は小さくてまだあどけなかったけど、「この子は違う」っていう直感的な身体反応が私の中で起こり、まるで、目にも脳にも閃光が突き刺さったかのような衝撃が(なんならぐったりするほどのガチの衝撃、ほんとに)。
疑いの余地もない、明らかな天才、それがラウール。
ここ最近、いろいろな媒体でも詩的に表現してくださる….例えば「奇跡の存在」であったり、そういったキャプションを目にすると、
いつも我慢して言っていないけど…
「やっと気づいてくれました?」
という気持ちが心底湧き上がって心のなかでフッフッフとにやけてしまうのが正直なところ。
ラウールはスターそのもの、私の中では紛れもないスター。
エンターテイナーとしてどんどん成長し活躍していくラウール、
ここ最近はすっかりいろんな人に知ってもらってそして愛されていく様子を肌で感じているので、とっても嬉しい。
Snow Manそしてラウールに興味を持ってくれる人が増えたなーって実感するんだけど、
そのきっかけとか好きになってくれた理由には「仲がいい・楽しそう」っていう声が多いよね。
9人みんなが仲良く楽しそうに過ごしてくれているのはもちろんだけど、
それが周りに伝わっているんだなってホッとする。
「早くみんなに認めてもらえるように」って言ってたラウールだけど、今やもう当たり前のようにSnow Manのメンバーとして愛されてるんだなーと思うと、未だに泣けちゃうんだよ。
「やったねラウール!」って、頭ぐっしゃぐしゃのわっしゃわしゃになるまでこねくり回したいくらい、ラウールの影の努力を褒めたいな。
ラウールったら、6月27日になったと同時にこんなかわいい動画をアップするんだもん、夜中にお姉さんをどうするつもり?
「ほら!これで僕といっしょに生誕祭できるでしょ?!」ってか、
ちくしょう、
相変わらずうちの子はファン心理をわかってるんだから。
ラウールがお察しの通り[00:00]に発狂しながらいっしょにケーキ食べましたよ!!!
たのしかったな〜、”誕ケチャレンジ”と6/27のデキゴトはまた別で書こうっと。
たくさんのお祝いツイートも嬉しかった!
それスノ、「お誕生日にせっかく重なったO.A.だけど、サーバー混んでて見れないかな?&混雑避けるために控えようかな?」と思いつつも、
そもそもなんせラウール担としては[00:00]に祝うことが急務すぎて、15分前からは一旦お誕生日ケーキづくりに没頭したよ。笑
日付が変わってケーキ食べながらラウ担といっしょにzoomでそれスノまで観れて、最高だったな。
お誕生日記念で「追いD.D.」した。

タワレコさんのお祝いレシートはやっぱ嬉しいね、なんか買った後に感動して普通に泣いた。
店内もずっとカウントダウンしてくれて、当日にはこんなあったかいメッセージもあった。

渋谷のタワーレコードさん、盛り上げて祝ってくれて、ありがとうございました!これからもお世話になります〜!
ラウールの誕生日を祝っているのに、応援させてもらっている側がこんなにも嬉しい気持ちでいっぱいになるんだからほんとに不思議、というか幸せだ。
誰かを応援するって、ほんとに生きる力が湧くなー。
ラウールは字がすごい綺麗で、誠実さが伝わってくる、そんな人。
ずっとずっと自分らしくいてほしい。
自分の幸せをちゃんと目標にして声に出している人だから、必ずや幸せになるね。そして自分自身が幸せになることで人を幸せにすることができる、ラウールはそういう人だよね、きっと。
ラウールは「どんな場所でも輝くために産まれてきた、時代に選ばれる人」だと思っている。
ずっと応援してる、大好き。
照れた。