9人の配信ってほんっっっっっっっっっとに心底楽しー!
みんなが元気なのも嬉しいし、みんなのわちゃわちゃが見れて最高の気分。
見ました?
You Tube 、Snow Man「ハーフアニバーサリー特別配信」ページにつけられたYou Tube側さん公式からのハッシュタグ。
#光り輝く9Guys
#ハーフアニバーサリー
#おめでとうって言ってくれてありがとう
公式さんが提示してくれる「声・メッセージ」、いつも素直に素敵だなーって思っちゃうし、
「おめでとうって言ってくれてありがとう」だなんて…かわいいなー。
ここ最近のSnow Man の動きを見ていれば「次は絶対キッシンだな」という気配プンプンしてましたけどやっぱりきた。
▶︎この記事の目次
▼発売日:2020年10月07日(水)
今回もデビュー日発表のときみたいに、ご本人たちが全形態を説明してくれちゃうあのパターンの配信。
ひーが説明してくれるのがまた嬉しい。
【3形態】初回A・B、通常盤:カップリング「君の彼氏になりたい。」「ファンターナモーレ」・ボイスドラマ・Instrumental
avexオフィシャルHPでも、7/10〜7/20にかけて『新アー写を15:00〜15:00にかけて段階的にチラ見せしてくる』という粋なカウントダウンが行われてました。
公式側さんが気持ち高めてくる…すこ…。
・7/10:9人揃いで新アー写(キッシン衣装:パターンAとする)
・7/11〜7/19まで:1人ずつ新アー写(キッシン衣装:パターンB)
・7/20:ふたたび9人揃いで新アー写(キッシン衣装:パターンB)
いよいよMAXまで高揚したタイミングで、
7/21に「明日7/22は、Snow Manが1/22にデビューを果たしてから半年」として「ハーフアニバーサリー特別配信」のFCメールを送ってくるという、もう延々畳み掛けてくる感じ、Snow Man大好き。
配信で大発表→予約詳細見て 失神 MY HEARTするジャケ写はこちら。
【初回生産限定盤A】
◼️先着特典あり:各レコードショップ特典A / オムニセブン限定 特典D
◼️「KISSIN’ MY LIPS」/「Stories」各Music Video、「Stories」Dance Video / メンバーの仲の良い様子が楽しめる!メイキング映像 (ジャケット・MVメイキング)
【初回生産限定盤B】
◼️先着特典あり:各レコードショップ特典B / オムニセブン 限定 特典E
◼️「KISSIN’ MY LIPS」メンバー9人マルチアングル / と撮り下ろし特典映像「真実を暴け!JOKERゲーム」
【通常盤】
◼️先着特典あり:各レコードショップ特典C / オムニセブン限定 特典F
★初回限定スリーブ仕様 、24Pフォトブックつき
◼️ボーナストラック:「君の彼氏になりたい。」/「ファンターナモーレ」 / 「ボイスドラマ」 / Instrumental
初回盤、通常盤初回仕様には、各動画(A/B/C)視聴ができるシリアルナンバー封入あり。
今avex HPのヘッダーになっている「9人が横一に並んでるショット」も圧巻ですね。スーツ、ジャケットは正義です。
「ふくだけコットン」さんとのタイアップだった[Snow Manの素のWoman]では『素の君に会いたい』と言ってたSnow Manですよ。
それがO.A.されたのが2019.10.03なんですよ…
『素の君に会いたい』から約1年越しに『君の彼氏になりたい。』ですね…わかります、思い募らせてたんですよね(私の思考がやばいですねわかります)。
「今日も1日頑張りました〜メイク落として〜素の君になれ〜」ってそっと見守ってくれたあの日から、いよいよその素顔を俺のものにしたいんですね(誰かとめてください)。
『君の彼氏になりたい。』、曲調が気になるね!
・・・どうしよう、『素の君に会いたい』のアンサーソングみたいにノリノリだったら(タイアップの都合上それはないから虚妄で楽しんでください)。
いや、ワンチャンどうする?ノリノリポップでケンティの『CANDY』みたいだったら(ぶり返す)…。
なんとなくイタリア語?のような雰囲気漂う語感。
・fontana(伊) :泉、噴水
・amore(伊) :愛
=「愛の泉」(幸せ爆弾大爆発!って言ったさっくん出てきた)
・fan(英) :ファン
・amore(伊) :愛
→2つを足して=「+」、fan 「t:+」 amore / 造語っぽく
=「すの担のことめっちゃ愛してる」
なんかわかんないけど、聞いた瞬間からすごくイタリアンとドルチェ食べたいなモードが発動したので、『だてさまの食べたいものを当てろ』回を再生した私です。
▼先着 メーカー特典:各レコードショップ(A・B・C)、セブンネットショップ限定オリジナル特典(D・E・F)
ほかショップで「初回A・B、通常」を1枚ずつ買えば、先着特典「A〜F」まですべて手に入るってこと。
◼️タワレコ:初回盤A [特典:A]
◼️タワレコ:初回盤B [特典:B]
◼️タワレコ:通常盤(初回限定スリーブ仕様/24Pフォトブックつき)[特典:C]
◼️オムニセブン/セブンネットショッピング:Snow Man/KISSIN‘ MY LIPS/ Stories(初回盤A+B+通常盤 3枚セット)[セブンネット限定特典:D・E・F]
…オムニセブンは3種セット1つとそれぞれ1枚ずつ予約したので、オムニだけで6枚買っちゃった。
Snow Manの待ちに待った2ndシングルリリースが嬉しすぎた。
リリース発表直後〜翌日日中は、一時的にオムニセブン(セブンネットショッピング)のサーバーエラーがありましたけど、翌日夜には安定してアクセスできるようになりましたね。
▼参考:[7net/オムニセブン]、サーバーエラー回避法
アクセスが混雑すると、サーバーに負荷がかかってサイトが重くなるのはよくあることですが、サイトごとに挙動(いつもとはちがううごき)に特徴があります。
たとえばラウールがお世話になったDiorさんのオンラインブティック、カード決済エラーが出たときの対処はここにまとめてあります。
【7net / オムニセブンの、ご注文をお受けできませんでした】
で、CD購入や雑誌でお世話になるセブンネットショッピングはというと、こんな画面が頻発するはず。

この場合、以下のいずれかを切り替えれば予約完了画面に行くことが多い。
・スマホのアクセスからPCに切り替える
・Wi-Fi接続から4Gに切り替える(もしくは逆も試す)
何度かチャレンジすることで購入が無事にできることもあるんですが、何度やっても下の画面がループすることもあるかも?

この場合の結論、「根気よくトライするといけるよ!PC版で見ると案外いけたよ!」と言われることも多いんですが、一部合ってて、一部は心配。
なんどもアクセスすればするほど負荷はかかり続けるので、「アクセスが落ち着くのを待つ」ことが懸命だし、しばらくしてサクっと買えちゃうことが多い。
(とはいえ絶対に予約したい!って思いがみんなあるのでなかなか難しいですよね)
あまりにもサーバー負荷がかかって、みんなでめちゃくちゃアクセスしてたらこんな画面を目にするかも。
【7net / オムニセブンの、Error code 15】
簡単に言うと、このエラーコードは「アクセス拒否」。
スマホ版でもPC版でもこのコードは発生します。
仮に、「スマホからPC版切り替えたらできた!」という声があっても、必ずしもみんながPC版で解決するとは言えないのが実情…。つまり、みんながPC版に切り替えてこぞってアクセスすれば同じようにコード15が出る場合が大アリ。

・「This request was blocked by the security rules」
=「セキュリティルールによって以下からのアクセスは拒否されました」
・[UTC]
=協定世界時:日本時間から9時間引いた時刻で、簡単にいえば世界標準時。あまり気にする必要なし。
・Your IP / Proxy ID:あなたのアクセス情報詳細
=あなたの現在のアクセス詳細
※たまに「エラーになっちゃったよ〜」とスクショでIPそのまま載せてる人がいるのですが、情報漏れちゃうのでモザイク必須!
・Insident ID
=直訳で「好ましくない出来事」。この場合はオムニ側のエラーIDを示していると思われますが、企業さん情報に絡むので一応伏せときます
◼️ちなみに「Powered by imperva」は、インパーバというサイバーセキュリティー会社の提供で当該のエラー情報を出してますという状態
オムニセブンでは、ネットワークエラー詳細やアクセス拒否の定義をユーザーに示していないので、以下はあくまでも仮説です。
この[Error code 15]があった場合、何度も同じ端末(厳密にいうと同じIP)でアクセスしても一時的にはアクセスできないと考えることもできる。
もしこのコードを初めて見た場合の対処は、「別IPに切り替えてアクセスしてみる」のがひとつ。
例えば、A端末「4Gのスマホ」でアクセスしてたなら、B端末「Wi-Fi接続のPC」でアクセスしてみる、という感じ。
もうひとつの仮説は、悲しきかな「オムニのご都合であらゆるアクセス(もしくはある一定のアクセス)拒否をしている場合があるので復旧を待つしかない」。
スマホ版でもPC版でもアクセスできない状態に陥った場合は、大人しく待つのが懸命ですね。
配信の9人わちゃわちゃが何より嬉しかったなー!
また配信見返しつつその感想も残したいな。ひとまず…ラウール、ドリアン頑張ったね(笑)結構本気で心配しちゃったよ!!