3/23(月) 11:00、[映画 少年たち]の公式アカウントがこんなツイートを。
映画館に、彼らが帰ってくる〜!(めちゃくちゃやってくれる〜 ←)
しかも、映画本編の上映にくわえて、【あの実演】が一緒に上映されるというなんとも粋なカムバックじゃないの〜。
当時、全国155館でライブビューイングが行われてそれはそれはお祭り騒ぎ状態だったわけで、しかも「出演者は誰が登壇するか・どんなパフォーマンスをするか」がガチャ状態。
日々、オタクの歓喜と絶叫と謎の悲鳴が鳴り響いていましたね(笑)
このリクエスト上映では、いつの実演映像が公開されるのかーっ
▶︎この記事の目次
【上映期間】応援上映はないから、椅子に座るべし。
≪実施期間≫
2020/3/27(金)~順次上映
≪料金≫
一般1,100円(各種割引・ご招待券使用可)
※詳細は、各劇場HPよりご確認下さい。※どちらのパターンが上映されるかは、各劇場HPでご確認ください
※応援上映の実施はございません
※新型コロナウイルス感染症拡大のリスクを低減する観点から、お静かに着席でのご鑑賞をご協力ください
今はまだまだ新型コロナウイルスの影響が怖いからね。しっかりと対策しつつゆっくり楽しんでねスタイルです。
ステキな企画に水をさすわけではありませんが、まだまだ継続してこの感染症対策には力を入れねばなーだし、
休校・在宅勤務中の世の中にあるからこそ、外で集まって過ごすわけにもいかないな…というのが本音。
【追記】私は結局、観に行くことをやめました。現在東京では外出自粛要請があるためです。自分自身が外出しないことで、自分と他者の命を守るための決断です。映画館も、上映開始日の翌土日に休業。いずれにせよ、しばらく観に行くことはないでしょう、悲しいですけれどね。
さてまず、今回の実現意図がエモいね。
「再び映画館の大スクリーンと迫力のある音響で『映画 少年たち』と実演を観たい!」というファンの皆様と、上映を希望された劇場様の声にお応えし、この度3月27日(金)より丸の内ピカデリーほか全国29館にてリクエスト上映を行うことを決定いたしました。
公開からまもなく1年――是非、この機会にご来場ください。
今、あらゆる業界が新型コロナウイルスで大打撃を受けているけれど、エンターテイメント業界のソレも言わずもがな。
ライブだけじゃなく、映画館も対策を打ちながら規模縮小して営業しているなんて話も聞くなかで、今回のリクエスト上映が映画業界を少しでも盛り上げる企画になればいいですね。
ただ、正直映画館に行くことへの解釈が分かれるとも思うし、うーん。んもーー、コロナウイルスのせいで、こうやって神経質に考えなければならないことそれ自体が、1番の被害だホントに…。。
なかにはカンパニーを辞めてしまった人や、生活が回らなくて毎日文字通り生きるのに必死…という方々の話も聞く。それぐらい今はシビア。
エンタメも結局はバックにある企業さんや経済や情勢をモロに受けるから、早く安心して心置きなくエンターテイメントを楽しめるムードが戻るといいな。
【実演映像付き上映内容】Snow Man はもちろん東西ジャニーズJr.がてんこもり
実演はパターンがわかれている。
▼Aパターン [4/15(月) 16:10の回](本編上映後、実演映像)
4/15(月) 16:10の回
映画と実演アンコール上映会ライブビューイング収録映像上映後の実演では、本編でも歌われている楽曲と共に、少年忍者が登場。
続いてHiHi Jets、美 少年、さらにSixTONES、Snow Man、なにわ男子、室龍太、宮近海斗、7 MEN 侍と続き、最後には53名全員で「Tokyo Experience」、計18曲が披露された。
そしてSixTONESがまさかの「Mr.Zudon」を披露し話題に!
Tokyo Experience 大好きお姉さんなので立ち上がり踊り出したい気持ちを我慢して(?)、ちゃんと椅子に座って拝みたいと思います。
▼Bパターン [4/15(月) 19:15の回](本編上映前、実演映像)
4/15(月) 19:15の回
映画と実演アンコール上映会ライブビューイング収録映像
上映前の実演では、曲を変えてグループごとにパフォーマンスを次々と披露。グループを越えたダンスバトルが繰り広げられる全47都道府県155館のライブビューイング参加者に向けて、各グループが全国の地域に呼びかける場面も!
そして、最後にはこの日の登壇者53名全員で披露された「君にこの歌を」で会場が一体に。計16曲の豪華なパフォーマンスが披露された。
▼映画館・劇場公開時の舞台登壇者
こうして見るとそうそうたるメンバーだよね。
・<赤房>ジェシー、京本大我、髙地優吾、松村北斗、森本慎太郎、田中樹
・<青房>岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介
・<黒房>西畑大吾、向井康二、室龍太
・宮近海斗、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也
・HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者
【チケット購入の注意点】対象の劇場・予約方法・払い戻しの有無
≪劇場情報≫ 劇場は下記URLよりご確認ください。
→ https://shonentachi-movie.jp/theaters/
「実演映像付き上映実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません」
今回のリクエスト上映が対象になっている映画館はホームページでチェックですね。
ほかにも注意しておきたいのはこのへん。
≪注意事項≫
※販売スケジュール、入場料金、その他詳細につきましては、各劇場ホームページをご確認ください。
※前売券・ムビチケはご使用いただけません。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
3/27(金)って、もう今週末。すごいスピード感だ〜。
ジャニーさんとジャニーズ事務所タレントの歴史が詰まったこの舞台作品、映画化の衝撃は未だ冷めやらぬだね。
Mis Snow Man 時代のすのたちが演じてる看守がこれまた最高、Show Time も最高。DVDが今出回っていない(というか異常な価格帯で)残念。
【映画 少年たち】、円盤ももちろんいいけど劇場でまた観れるのもやっぱうれしいな。
構成数 | 2枚
合計収録時間 | 04:25:00
特製アウターケース+デジパック仕様
配給会社:松竹【特典映像】
[本編ディスク]
●予告編集[特典ディスク]
●メイキング映像
●イベント映像集
完成披露試写会(東京)/旧奈良監獄凱旋イベント/特別試写会(大阪)/初日舞台挨拶(東京・大阪)/映画と実演
【映画 少年たち 特別版:Blu-ray Disc+DVD】
構成数 | 2枚
合計収録時間 | 04:25:00
特製アウターケース+デジパック仕様
配給会社:松竹【特典映像】
[本編ディスク]
●予告編集[特典ディスク]
●メイキング映像
●イベント映像集
完成披露試写会(東京)/旧奈良監獄凱旋イベント/特別試写会(大阪)/初日舞台挨拶(東京・大阪)/映画と実演