いよいよ、明日は1/22。
Snow Manの記念すべきデビュー日。
朝のzip!で生パフォーマンスを控えているから、デビュー日当日の朝に9人の姿を観られるのが嬉しいね。
全員が元気な姿で朝を迎えられているといいな。
振り返れば、
デビュー日の発表は2019.10.23。
YouTubeの生配信でデビュー日を知った夜だった。
SixTONESと一緒に生配信。
あの夜は、
- 2つのグループがどんなふうにデビューするのか
- CDはどんな形態なのか
- なによりデビュー日はいつか!
でソワソワしたー。
「え!年明けてすぐなの?!」って、意外にもすぐに迫ったデビュー日に驚いたー。
その日はどこで何をしていたかというと、
「スカイツリータウンに行って、すのちゅーぶ・ラウール回で行ったお寿司屋さんで食事してから、カラオケルームで生配信鑑賞」。
ラウ担のともだちとラウにゆかりのある場所でごはんして、発表を見守れたのはとても感慨深い時間だったなー。
そして今日は1/21、
ジャニーズJr.最後の日。
デビューに向けて、
どんどん加速していくSnow Manと、
どんどん大きくなっていく環境に、
みんなで無我夢中になって追いかけて来ましたね。
もちろん、ほかでもなく今まさに身を削って頑張ってるのはSnow Manの9人だけれど、
ここまでそれぞれに追いかけてきたファンのみなさんに、「ここまで来ましたね、おめでとうございます、お疲れさま」という気持ち(おこがましすぎて恐れ多いですが)。
Jr.期間、Snow Manを応援できてよかった。
ファンのみんなそれぞれ、ここまで過ごした時間や出会ったタイミングは違っても、今日Snow Manのファンとして過ごせてるなら同志なのだと思うから、「心の連番」です(YTFF以来やたらと多用している私より)。
せっかくの門出。
喜ばしい、ジャニーズJr.の卒業。
寂しさを感じてるのはもったいない、
背中を押してくれた仲間たちの分も胸を張らなきゃ(ファンとしても)、
振り返らずに笑顔で前を向け、
そんなワードが、
デビュー決定から頭の中に心の中にずっと浮かんでる。
でも、ひっそりとしっぽりしたりさ、
「Jr.最後の日だね、Jr.でいる彼等を見るの楽しかったね、バック担楽しかったね、Jr.担楽しかったね」って、
浸るのもいいと思うな。
たくさん浸って、
たくさんねぎらって、
たくさんたくさん感謝して、
たくさんたくさんたくさん胸あっためて、
明日を清々しい気持ちで迎えましょう。
思いは溢れて仕方がないけど、
こんな日ほどシンプルなことしか浮かんでこなくて、
とにかく明日を元気に迎えてくれたらそれで。
Snow Man
ジャニーズJr.最後の日、体に気をつけて過ごしてね。
いよいよ明日は、1/22。
Snow Manの記念すべきデビュー日。
※記事の冒頭に戻ってループする

ananの広告発見!
嬉しい。